何だろう、この旅は。

バグだらけの人生を送っている自分が自転車や電車で行った旅の記録です。旅以外も記録します。

駅で野宿をするために必要なことや旅の予算を抑える方法をまたもや地獄になった旅と共に書く(後編)

 

こんばんは、わいないなです。

 

wai-naina.hatenablog.com

 

相変わらずトラブルしか起きないことに定評のある私の旅ですが、本編はこっからです。

 

運転停車と安らぎの十日町 

 

さてさて、水上で乗車券を手に入れ、ほくほく線乗り換え駅である六日町駅に向かう。

 

 

この路線は過去に何度か乗車しているのだが、時刻表を見ていると明らかに所要時間が長い気がする…

 

 

越後湯沢駅30分近く停車しているのだ。

 

 

移動距離が100km以上の切符は途中下車ができる。つまり、これは越後湯沢でお土産タイムが用意されているとも言える。

 

 

 

越後湯沢にはぽんしゅ館という新潟県の全日本酒蔵が集結した試飲スポットがあるのだが、今回は控えた。

f:id:wai_naina:20181004231206j:plain

 

電車に戻り六日町駅へ、そしてほくほく線に乗り換えて十日町駅へ。

 

 

オススメされた店は天丼の店だったが、蕎麦や他のものも気になってしまいついつい頼んでしまった。美味しい。

f:id:wai_naina:20181004231244j:plain

 

 

そこから数分歩いたところにあるは越後妻有交流館キナーレ 明石の湯

kinare.jp

とても広く600円とまぁまぁ安い。「大地の芸術祭」というトリエンナーレ(3年に一度開催される芸術祭)のメインステージらしく、様々な作品やアートが散りばめられていた。

 

 

f:id:wai_naina:20181004231305j:plain

風呂上がりは牛乳かこいつに限る。



 

本編:野☆宿

 

 

とまぁ、十日町を短くも満喫したところで六日町駅に戻り、ひた新潟に向かって進む。

 

 

 

途中長岡で乗り換えた辺りで、「どの駅で泊まるか」を考え始める。

 

 

 

絶対条件として、無人でなければならない。有人駅は駅員に追い出されるし、そもそも周辺が住宅地などで不審者として通報される可能性も高い。捕まろうものならどころか学生生活がおじゃんだ。

 

もう一つの絶対条件として、横になれるスペースがあること。最近の駅は、プラスチックの椅子に取り変わっているせいか肘掛で横になることを妨げている場合が多い。

 

寝袋があるならば床で寝てしまえばいいのだが、あいにくそんなものはない

 

ここまでは絶対条件だが、もう一つ個人的に条件としているのが

 

「近くにコンビニがあること」である。

 

最悪野宿が不可能になったとしてもコンビニで粘れば良いし、急な腹痛やトイレにも対応できる。ただ、あまりに住宅地だとそれはそれで問題なので考えどころだ。

 

 

 

…色々考慮した結果今回は保内駅にした。到着後も反対側の終電を待ち、人が完全に居なくなってからようやく睡眠…

 

 

 

できない。この駅、消灯されない…

 

f:id:wai_naina:20181004231518j:plain

深夜2時でこの明るさ。横になれるだけマシだが…

 

何とかリュックを枕として寝て見るものの、やっぱり固いベッド(のようなもの)では厳しいものがあったか…

 

 

やっぱり今回も寝られないね

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SALE★7%OFF】【送料無料】Columbia コロンビア バークマウンテ...
価格:9600円(税込、送料無料) (2018/10/5時点)

基本的にリュックはでかい方がいい。ただし詰め込み過ぎると重さで死ぬので注意。

 

うとうとしつつも何だかんだ4時くらい…突然声を掛けられた。

 

「警察か!?」焦る私。

 

違った。

 

 

ゴミを回収しにきた地域の人だった。始発待ってますみたいな軽い会話をした後、何事もなく去って行ったが、

 

 

 

何であんな時間に回収しにきたのだろう…今でも謎。

 

 

 

それ以来寝るに寝られずスマホを見ながら時間を潰し、始発がやってきた。

 

 

あぁ、今回も寝られなかったよ…

 

 

つつがなく終点の新潟駅にたどり着き、東京から夜行バスで来た同期と合流し朝食をとりながら集合したのだった。

 

f:id:wai_naina:20181004231700j:plain

やっぱり、いつ見ても国鉄ステイシヨンだ。裏側は綺麗だけど。



 

 【まとめ】

駅で野宿する(駅寝)について…

 

・駅寝は無人駅でしよう。寝る時も終電を待ち、始発でその場を去ろう

…地域住民の迷惑になるようなことは絶対に避けましょう。

 

・可能な限り寝袋を用意した方が安眠できる

…鞄やリュックは枕として代用できますが、そもそも横になれないベンチの駅の方が多いです。

 

・コンビニが近いと色々と楽

…先に買い込む事ができて、かつ駅にトイレがあれば別ですが。

 

・寝られないのは覚悟の上だが、不審に思われるような行動は取らない

…予想できない状況に見舞われることもありますが、堂々と始発を待っていることを伝えること。下手に誤魔化したりするとそれこそ不審者認定されます。

 

旅費を抑える方法について…

 

・学割は強力だが、可能な限り前日までに発行する

…乗車駅以外のみどりの窓口でも発行は可能です。もし当日に買うことになった場合、とりあえず普通に乗車券を買って後で精算してもらいましょう。

 

・ホテルの予約は早めに!

…当たり前のことですが、休前日はほとんど予約が残ってません。連休なんてなおさら。ただし、平日だと(特に地方都市なら)直前でも結構安く泊まれます。

 

・乗車券は分割すると安くなる事がある

…本文では言及してませんでしたが、乗車キロによっては分割した方が安くなる事があります。詳しくは割愛しますが、「乗車券 分割」とかで調べてもらうと出てくると思います。短い距離や地方路線だと結構有効です。

 

皆さん参考にしてくださいと本当は言いたいのですが、

 

 

やっぱり真似しないでください!!!!

 

野宿の足跡

 

wai-naina.hatenablog.com

wai-naina.hatenablog.com

 宜しければこちらも。

 

 

wai-naina.hatenablog.com

 近所睡眠。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村